血液検査の値をチェックしてみよう。|宮城県加美郡の薬局106(皮膚処方の漢方、アトピー)
ホーム >
血液検査の値をチェックしてみよう。
血液検査の値をチェックしてみよう。
春の健康診断はお済みですか?
すべての病気の原因は血液の流れと関係があります。東洋医学の思想である、「食は血に なり、血が肉(細胞)となる。血が汚れれば病が起きる。万病一元、血液の汚れにあり」という根幹の考え方があります。血液検査は、自分の血液の状態を知る良い手がかりとなります。
総コレステロールのドロドロ目安は220mg以上
血液中のコレステロールは量が多すぎると血管壁にコレステロールが付着して
動脈硬化を引き起こす。
LDLのドロドロ目安は140mg以上
LDLは、体の各部に必要なコレステロールを運ぶが増えすぎるとコレステロールが血管に
残ってしまう。
HDLのドロドロ目安は40mg未満
HDLは、血液中の余分なLDLを回収する働きがある。このため、少ないとLDLの増加を招く。
中性脂肪のドロドロ目安は150mg以上
エネルギーに変換されない中性脂肪は善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロールを
増やしてしまう.
空腹時血糖値のドロドロ目安は126mg以上
糖分の代謝に異常が起こると、血液中に糖分によって出来る変形したタンパク質が毛細血管
ことになる。
血圧のドロドロ目安は最高140以上、最低90以上
高血圧になるほど血管へ の負担が大きくなり、血栓症や動脈硬化の起こりやすいボロボロの
血管になる。